dozenheiya– Author –
-
ひめボス宣言事業所認証を取得しました!
愛媛県からひめボス宣言事業所の認証をいただきました。 この認証は、愛媛県による性別を問わず活躍できる職場作りを応援する制度です。 当事業所は、職員の仕事と家庭の両立を支援し、女性の活躍を推進することで、職員だけでなくそれ以外の方から見て... -
令和6年度賦課金の納付期日
賦課金は、土地改良区の運営(施設の維持管理や事業の遂行など)に必要な経費です。期日までに必ず納付頂けますようお願いします。納付が遅れますと延滞金が加算されたり、法による処分がなされることになりますのでご注意ください。 期 別賦課期日(令... -
面河ダム農業用水通水期間中の事故防止注意事項
道前平野土地改良区 農業用水通水期間 毎年6月6日から10月6日まで 面河ダム、志河川ダムの水は、一般河川やため池等の水と異なり冷水であるため、不注意に児童等が飛び込んだ場合、心臓マヒを起こす事があります。 専用水路の敷地内及び、施設周辺... -
第65回全国土地改良功労者等表彰を受賞しました!
令和6年3月26日 東京都千代田区平河町の砂防会館シェーンバッハ・サボーにおいて、第65回全国土地改良功労者等表彰式が行われ、土地改良事業を通じて、長年にわたり地域農業の発展に積極的な取り組みを行ったことが評価され、当改良区が農林水産大臣賞を... -
水路にゴミを捨てないでください!
用排水路や調整池にゴミを捨てると通水障害が起こります。また、土地改良区としてもゴミ処理の経費がかかってしまいます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
1